~いつまで生きることやら、日々感じたこと、行動したこと~
酔珠の老生常譚

2024-10-02

一日一言

愛の根元親子の愛

安政二年(西紀一八五五年)の今日江戸に大地震があり、其の節、藤田東湖は母を救はんとして却て自ら圧死した。親を思ふ子の心にまさるは、子を思ふ親の心なりとやら、相互の思ひやりありてこそ、人の万物の霊長たる実が見ゆるなれ、親子の愛は人類の愛の根元...
2024.10.02
一日一言

カレンダー

2024年10月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月   11月 »

人気記事

心に在す神
2024.12.172024.12.22
心の闘ひ
2024.09.142024.12.14
畏き聖旨
2024.10.302024.12.14
貧乏の元手
2024.11.06
追憶の楽み
2024.11.082024.12.15

最近の投稿

  • 初めの一歩
  • 旧を捨て新に就かん
  • 顧みて恥なきか
  • 下つて人に仕へよ
  • 意志に因て天性を矯めよ

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月

カテゴリー

  • 一日一言
酔珠の老生常譚
© 2023 酔珠の老生常譚.
  • ホーム
  • トップ