~いつまで生きることやら、日々感じたこと、行動したこと~
酔珠の老生常譚

2025-01

一日一言

初めの一歩

一月一日初めの一歩は道の半(なかば)に当る。何事も出やうが大切。花は芽にあり、大人の心は三つ児に始まる。今年の事業は今日の心に起る。 ひととせを皆今日の心地して のどかに世をも過してしがな (伊藤仁斎)読み下し文「今年もあとわずかになって、...
2025.01.01
一日一言

カレンダー

2025年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月    

人気記事

心に在す神
2024.12.172024.12.22
心の闘ひ
2024.09.142024.12.14
倹約の仕方
2024.09.292024.12.14
畏き聖旨
2024.10.302024.12.14
貧乏の元手
2024.11.06

最近の投稿

  • 初めの一歩
  • 旧を捨て新に就かん
  • 顧みて恥なきか
  • 下つて人に仕へよ
  • 意志に因て天性を矯めよ

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月

カテゴリー

  • 一日一言
酔珠の老生常譚
© 2023 酔珠の老生常譚.
  • ホーム
  • トップ